七重にてご披露宴
2020年12月22日 2:45 PM
先日、七重にてご披露宴がございました。
こちらは本館2階にございます大広間のお部屋でございます。
こちら、最初のお料理に新婦様の親御様がこの日のためにお作りになられた器を使わせて頂きました。
新婦様の親御様の愛情がたっぷりと詰まった器が、当亭のお料理をより鮮やかに魅せてくれていました!
この器は、こちらで丁寧にで洗わせて頂いた後、お引き物として皆様にお渡しさせて頂きました♪
他にも鏡開きや当亭の調理総支配人佐竹と、
調理長熊谷によるお料理演出も盛り上がっていましたね♪
そして結びには、おふたりの生まれた時の体重そのままの米俵をおふたりから、
感謝のお気持ちと共に親御様へお渡ししました。
おふたりからの素敵な贈り物に、
親御様もおふたりが産まれた当時の事を思い出し、
懐かしいお気持ちになったのではないでしょうか?
おふたりがゲストの皆様の為に考えられた素敵なご披露宴でした。
おふたりのお幸せをスタッフ一同お祈りいたします。
ありがとうございました!
素敵なご披露宴
2020年11月23日 12:26 PM
先日、50名様以上のご披露宴が七重の間でございました。
今回も、アルコール消毒・検温・マスク着用・換気などを徹底しましての開催です。
新郎新婦がゲストの皆様のことを考えられたおもてなしの数々。
とても和やかな雰囲気で楽しいご披露宴でした。
鏡開きやケーキ入刀などの演出も盛り上がりました。
最初のお下見~打合せ~当日まで、いつも楽しくさせていただきました。
末永く、お幸せに!
手作りの引出物
2020年10月26日 11:12 PM
竹茂楼ブライダルです!
最近は気候もすっかり寒くなり、今からもうすでに京都の紅葉が楽しみです♪
昨日は、なんと半年ぶりに七重の間にてご披露宴がございました!
久しぶりの30名様以上でのご披露宴、
アルコール消毒の配置・検温・マスク着用・ソーシャルディスタンスの確保等
コロナウイルス対策も万全で当日を迎えました。
今回は新婦様お母様の御手製の器とぐい呑みのお持込があり、
こちらは引出物として皆様にお渡しされました。
心温まる素敵な引出物ですね ♪
いつもと雰囲気の異なる器にスタッフ・板前一同
新鮮な気持ちになりました (^^)
末永く、お幸せに!
ムービー撮影会を行いました !
2020年08月09日 10:08 PM
先日、披露宴会場のご案内用ムービーの
撮影会を行いました!
プロのカメラマンの方にお越しいただき
本格的な撮影を行いました !
やはりプロの方が撮影されたものは
仕上がりが格段に違ってきますね !
私共プランナーも勉強になった一日でした (^^)
七重の大広間の撮影の後は
雪の間へ移動 !
合掌造り特有の和の雰囲気とぬくもりを感じられる
そんなお部屋です。こちらも人気の会場です。
コロナウイルス対策として、お席同士は間隔をあけて
セッティングしております!
装花はシンプルに、
竹茂楼らしさを取り入れる為に竹筒の花器を使用
鞠の小物でかわいらしくテーブルコーディネートを仕上げています ♪
こちらのムービーは制作段階ですので
制作が終わり次第、HPやSNSにてアップする予定です !
完成までお楽しみに !
しばらくお待ちくださいませ ♪
七重にてご披露宴
2020年02月21日 6:07 PM
先日、七重の間にてご披露宴がございました。
こちらは本館の2階にございます大広間です。
こちらは最大92名様でご利用出来るお部屋で、
先日は約30名様にてご利用いただきました。
襖を取って使うことも出来ます。
紅白の大きめのお花がおめでたい席をいろどり、
真っ白なクロスに赤色のランナーもよく映えていますね。
皆様と一緒によいしょ、よいしょ、よいしょの掛け声で
鏡開きをして頂き、その後は、ゆっくりと歓談を楽しんで頂き、
ご歓談のお時間を大切にされたお2人らしい披露宴でございました。
お2人のお幸せをスタッフ一同お祈りいたします。
ありがとうございました。
七重にてご披露宴
2019年11月30日 12:54 PM
先日、七重の間にてご披露宴がございました。
こちらは本館二階にございます大広間です。
最大92名様までご利用でき、先日は70名ほどでのご利用でした。
襖も開けさせて頂き、広々とご利用して頂けます。
高砂のお花にはたくさんの手毬やかご等の小物を使用しており、
とても可愛らしいですね。
皆様の掛け声で鏡開きをして頂き、舞妓さんにも祝舞を舞ってお2人を
祝福して下さいました。
お食事とご歓談、お酒も皆様楽しんで頂いていたようでございました。
そして、お見送り時にはお2人がご用意した
扇子をプチギフトとしてお渡ししておりました。
お2人の末永い幸せをスタッフ一同お祈りいたします。
ありがとうございました。
七重にてご披露宴
2019年11月12日 5:36 PM
先日七重にてご披露宴がございました。
こちらは本館二階にございます大広間です。
ネイビーのクロスに淡い色合いのお花が
可愛らしい雰囲気です。
竹の器は卓上装花のコーディネートの中でとても人気の
器になっています。
お2人はご歓談とお食事をゆっくりと楽しんでおられました。
お2人の幸せをスタッフ一同お祈り申し上げます。
ありがとうございました。
七重にてご披露宴
2019年11月08日 12:55 PM
先日、七重の間にてご披露宴がございました。
こちらは二階にあります大広間でございます。
各卓のレイアウト、円卓のレイアウトとどちらでもお選びいただけるお部屋に
なってございます。
先日は角卓のレイアウトで、約35名様でご利用いただきました。
ベージュのクロスに赤いお花が良く映えていますね。
七人ものお子様がご参列されており、お2人がご用意したインスタントカメラをもち、
元気に会場内を走り回っておりました。
また、鏡開きの演出や、芸舞さんにも2人の門出を祝福して頂きました。
お2人の幸せをスタッフ一同お祈り申し上げます。
ありがとうございました。
七重にてご祝宴
2019年10月18日 11:17 AM
先日七重にてご祝宴がございました。
こちらは二階にある大広間でございまして、
最大92名様までご利用できます。
角卓で二列、約40名様でご利用いただきました。
こちらは円卓でもさせて頂けます。
ネイビーのクロスにオレンジ色の鮮やかなお花が映えますね。
秋らしい季節の色合いでとても綺麗です。
卓上、メイン装花にも秋紫陽花が使われておりますが、
このお花はなかなか手に入らないらしいので、
花運がいいねとフローリストさんもおっしゃっておりました(笑)
お2人はゆったりとお食事と歓談を楽しんでおられました。
お2人の幸せをスタッフ一同お祈りしております。
ありがとうございました。
七重にてご披露宴
2019年10月12日 5:41 PM
先日七重にてご披露宴がございました。
こちらは二階にあります大広間でございます。
円卓の形で約30名様でご利用いただきました。
ネイビーのクロスに、紫などの色を入れたお花で
シックな雰囲気のコーディネートでございました。
可愛らしい3段重ねのケーキにご入刀をいただいたり、
お食事も総調理長とお打合せをしていただき、
25,000円のお料理をベースにしたオリジナルの御献立でございました。
お写真は撮ることが出来なかったのですが、通常3品のお刺身が5品になっていたり、
香川県の出身のため、讃岐うどんをお出しさせていただいたりと
とても豪華なお食事でございました。
ハート型に切った苺が可愛らしいですね!
お2人の末永いお幸せをスタッフ一同お祈りいたします。
ありがとうございました。